2年前に、Yahooブログを始めたんですが、去年突然のYahooブログ終了にともない自社ホームページでのブログに切り替えました。去年の7月末から始めて5月中旬に訪問者数1万達成です❗️
色々ありました…中々仕事が増えなかった事も。
同業者からは、よく食っていけるなぁ〜と、言われたり。
でも、少しずつ努力が報われているんだなぁと、実感した数字でした。
もっと色々アイデアを考えて実行に移していける様にします❗️
秋頃にでも感謝を込めて何か企画をできたらなぁ〜と考えてます。楽しみにして下さい❗️
カテゴリー: エアコン・アンテナ・電気工事などの施工事例ブログです。日々更新中
忙しくなってきました❗️
昨日は老人ホームにドレンアップでエアコンを取り付けに行ってきました。電気工事もあり天井も低かったので、午前9時から夜8時まで…疲れました。当初は余裕を持って2日間の予定だったのですが、施主様も遅くても大丈夫ですのでと、おっしゃっていただきなんとか終わらせました💦
昨日は工事依頼も5件もありましたので、ここ1週間で急に工事予定が詰まってきました。
今日も大阪まで知り合いの人からのエアコン取り外しの現場調査になります。
まだ5月なのでこれから暑くなるのにカラダをいたわりながら仕事をしていきます。
今日のうちに、ある事が達成できそうなのでまたブログでお知らせします👋
橿原市で新築エアコン3台取り付け工事
橿原市の新築でエアコン3台取り付け工事になります。
LINE見積もりでのご依頼になります。
この時はまだ暑かった💦
当社はLINEで室内機設置場所、室外機設置場所、配管経路の写真と取り付けエアコンの型番を送っていただくと、ある程度のお見積もり金額が出せますのでスピーディーです❗️
ネットでの工事ってやはりネックは、金額が電話の時より高くなりそう…、どんな人が来るか分からない…
だと思うんですよね❗️当社でしたら私が工事にお伺いしますし、金額もLINEやメールで画像を送っていただけば事前に金額も把握出来ると思います。是非利用して下さい!
まずは、室内機を取り付けていきます。
配管穴を空けて配管スリーブを挿れておきます。
こちらもしっかりと配管スリーブ❗️
小動物の侵入防止と壁内結露防止になります。
奈良市と広陵町でエアコン取り付け
奈良市と広陵町でエアコン取り付けしてきました。
去年の9月末になりますが、写真で記録はしているのですが、記憶が…早く追いつかないとまた夏になってしまいます。
シャープのエアコンの移設でした。
奈良市→奈良市で2台移設工事でしたが、もう一台は写真撮り忘れです(ノ_<)
はい❗️いつもの様に真空乾燥していきます。(この写真は真空の準備前の写真でした(T . T))今の時期からはエアコンの季節になりますので、量販店での工事依頼される方は真空引きは1〜2分では意味の無い事を知っておいて下さい❗️ほぼ9割の人は5分以下だと思いますので。
量販店の工事の人は夏の取り付け台数で儲けが決まりますので急ぎます…
真空引きを10分する時間はありません…
そこはお客様の求めるものが違うのでどちらで工事するかは選んでいただければ。
“奈良市と広陵町でエアコン取り付け” の続きを読む
橿原市から川上村にエアコン移設工事
橿原市の今井町から川上村にエアコン移設工事をしました❗️
去年の9月のまだ残暑厳しい時でした。ご依頼いただき詳しくお話しを伺うと、移設先が川上村で量販店には断られたとの事。量販店は繁忙期には遠方には工事に行ってくれません。
理由は、行き帰りの時間が有ればエアコン取り付けが出来る(移設工事の為、エアコン本体が売れるわけではないので後回し)ので売り上げ的に合わないそうです。また、工事する人も歩合制のため嫌がるからです。
では、工事の紹介に参ります。
まずは、橿原市今井町へ移設する分を取り外します。お掃除付きの霧ヶ峰ですね。
1時間程で川上村の移設先へ到着❗️標高が高くて気持ちいいです。
まずは室外機から外していきましょう。
“橿原市から川上村にエアコン移設工事” の続きを読む